大掃除

2024年3月19日 18時02分

  年度末が近づいています。今週の金曜日は卒業式です。

  今日は5時間目に、全校で大掃除をしました。

CIMG0822  CIMG0834  CIMG0835

  卒業を間近にした6年生も、思いを込めて清掃をしていました。

CIMG0831  CIMG0824  CIMG0826

CIMG0827  CIMG0828  CIMG0830

「野球しようぜ!」(4年生)

2024年3月18日 15時47分

  体育の時間です。今日はみんなでティーボールゲームをしています。

CIMG0811  CIMG0813  CIMG0817

  守備についている子どもたちは、大谷翔平選手からプレゼントされたグローブを交代ではめて、守っています。

CIMG0816  CIMG0819

  友達の打球を上手につかんでいました。

給食の時間

2024年3月15日 12時52分

  給食の時間の様子です。

  本日の献立は「あんかけうどん、げんりょうごはん、あつあげと野菜のピリ辛炒め、キウイフルーツ、牛乳」でした。

CIMG0801  CIMG0795

CIMG0798  CIMG0799

  各学年、おいしく、そして、楽しくいただいています。調理員のみなさん、毎日ありがとうございます。

フラワーチャンピオン大会

2024年3月14日 12時15分

  この大会は一人一鉢運動を行っている本校において、環境委員会が計画を立てて開催し、子どもたち相互の投票で、誰が上手に草花を育てているのかを決めるものです。

CIMG0792  CIMG0790  CIMG0791

  先日の休み時間に、優勝者の教室に行き、表彰式を行いました。おめでとうございます。

おたんじょう日集会(3月生まれ)&表彰

2024年3月13日 10時18分

今年度最後となる、3月生まれのおたんじょう日集会と表彰がありました。
今回は、卒業式を控え、感染症に配慮してオンラインでの実施となりました。

3月生まれのお友達がいっぱいでした。みんな、しっかりとカメラの前で自己紹介ができました。
表彰では、代表の児童が立派な態度で賞状を受け取りました。
6年生の姿が凛々しいですね。きっと、卒業式でも立派な姿を見せてくれることでしょう。

IMG_4560

昼休みの過ごし方(雨の日)

2024年3月12日 13時30分

  本日の昼休みの過ごし方を紹介します。

CIMG0774  CIMG0775  CIMG0778

CIMG0780  CIMG0783  CIMG0784

  パズルをしたり、ビンゴゲームをしたりしている学級、室内ゲームをしている学級、何かしら作成している学級・・・、それぞれに安全に気を付けながら生活していました。

卒業式練習

2024年3月11日 13時12分

卒業式まで10日を切りました。

本日は2校時に6年生が、

CIMG0764  CIMG0768

3校時には卒業式に参加する4、5年生も一緒になって、

CIMG0772  CIMG0771

式練習を行いました。

明日は、卒業式の予行を行います。

クラブ活動

2024年3月8日 10時42分

昨日の6校時は、本年度最後のクラブ活動の時間でした。

併せて、3年生がクラブ見学を行いました。3年生は来年度に備えて、しっかりと上級生の活動内容を見ていました。

CIMG0747  CIMG0748  CIMG0750

CIMG0754  CIMG0757

CIMG0760  CIMG0763

読み聞かせ

2024年3月7日 12時27分

  今朝は、今年度最後の「読み聞かせ」の時間でした。

  落ち着いて読み聞かせを聞く子どもたち。

CIMG0735  CIMG0746  CIMG0743

CIMG0740  CIMG0737  CIMG0738

  「読み聞かせボランティア」の皆様、今年度も楽しい本や心に染み入る本を読み聞かせてくださり、ありがとうございました。

「ともだち 見つけた!」(2年生)

2024年3月6日 11時09分

  図画工作科の時間です。学校のいろいろなところを回って、顔に見える形を見つけていました。

CIMG0733  CIMG0724  CIMG0727

CIMG0725  CIMG0728  CIMG0729

  楽しい顔がいっぱいみつかったかな。