金二小サポーターの皆様、ありがとうございます

2023年7月10日 11時00分

 今、5年生は家庭科で、手縫いの学習を行っています。子どもたちは針を使い、玉止めや玉結びに挑戦中です。

 先週の金曜日に、金二小サポーターの方が、お手伝いに来てくださいました。ちょうどこの日は、職場体験学習の最終日でもあり、中学生を手伝ってくれました。

どきどき わくわく まちたんけん(後半)

2023年7月7日 12時36分

 4日(火)に引き続き、2年生が校区内の町探検に出かけました。

今日も職場体験学習に来ている中学生が参加してくれました。

 後半の今日は、緑ヶ丘認定こども園、高科車輌、むさし商店の見学です。

 緑ヶ丘認定こども園の様子です。2年生の中には卒園した子どもたちもいて、懐かしそうでした。

 高科車輌では、自動車を修理するいろいろな工具を見せてもらって、新しい発見をしていました。

 むさし商店は45年以上続く地域のお店です。生活に欠かせない品物がたくさんありました。

 今日は七夕です。2年生の教室の窓には七夕短冊が飾られていました。願い事、叶いますように。

読み聞かせ

2023年7月6日 08時44分

 本校では毎月1回、木曜日の朝の時間に、「読み聞かせボランティア」の方々が来校され、読み聞かせをしてくださっています。

 今朝は読み聞かせの時間でした。どの学年の児童もお話の世界にたっぷり浸っていました。

 読み聞かせボランティアの皆様。ありがとうございます。

 

みずでっぽうで あそんだよ(1年生)

2023年7月5日 09時44分

今日は、朝から1年生が運動場で水遊びです。
 

 

職場体験学習の中学生が、バケツに水を入れたり1年生と一緒に遊んでくれたりしました。
1年生も元気いっぱい、どんどん水となかよしになっていますね。

どきどき わくわく まちたんけん(前半)

2023年7月4日 12時33分

 待ちに待っていた町探検。今週の二日間、2年生が校区内の町探検に出かけます。

職場体験学習に来ている中学生も一緒に参加してくれました。

 前半の今日は、ローソンとレモンハウスの見学に行きました。

 子どもたちは、お店にある品物の種類やお店の名前の由来などを聞いたり、メモをとったりしながら、学びを深めていました。

 後半は7日(金)の予定です。今から楽しみですね。

職場体験学習

2023年7月3日 11時12分

 今週1週間、5名の中学生が職場体験学習に来ています。

 中学生が来てくれたことで、子どもたちも大喜びです。

 中学生の皆さん。今回の体験学習を、今を振り返るとともに将来について考える機会にしてくださいね。

小テスト(EILSを活用して)

2023年6月30日 09時16分

 本校では中学年以上が、月末のはげみ(朝ドリル)の時間に、EILS(えひめICT学習支援システム)を活用して、担任が問題(国語と算数)を作成し、学習内容の定着の確認をしています。

 今朝の様子です。

 

お客さんがたくさん来られました

2023年6月29日 15時27分

今日は、市や県の教育委員会の方々が、たくさん金二小に来てくださいました。
金二小の子どもたちが「いきいき にこにこ きらきら」と活動する様子を、たくさん見ていただくことができました。

月組さんは、図画工作で「マーブリング」です。それぞれが、自分の感性を豊かに表現していました。


1年生は、国語科「おおきなかぶ」の学習です。グループごとに、劇で表現していました。


2年生は、道徳科です。それぞれの思いを共有していました。


3年生は、社会科です。Googleマップを操作して、四国中央市について学びました。


4年生は、算数科です。ノートをしっかり取って、よく考えていました。
次の時間には、音楽科で一生懸命な歌声を響かせていました。
 

5年生も、算数科でした。「合同」な図形を見付け出すために、ペア学習で真剣に話し合っていました。


6年生は、外国語科です。ALTの先生の話す英語をしっかり聞き取って、楽しく学んでいました。



金二小の子どもたちの素直さ、一生懸命さをとてもほめていただきました。
学校の環境についても、草刈りや見守りなど、保護者や地域の方が協力してくださってこその金二小であることを再確認しました。
これからも、地域の宝である高文珠の子どもたちを、学校・家庭・地域が一体となって大切に育てていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

高文珠の子どもたち 6月28日(水)

2023年6月28日 10時55分

 週の真ん中、水曜日。2時間目の様子です。

 1年生は国語科です。「おおきなかぶ」の学習をしていました。

 3年生も国語科でした。漢字練習ですね。

 4年生は算数科です。垂直な直線や平行な直線のかき方を使って、長方形のかき方に挑戦していました。

 プールでは、2年生が小プールで、5,6年生が大プールで水泳運動をしていました。今日もとても暑いです。プールでの授業、楽しそうですね。

参観日・学校保健委員会

2023年6月27日 17時42分

午後から、授業参観と学校保健委員会がありました。
とても蒸し暑い中でしたが、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。

1年生は、歯科衛生士さんをお招きして、親子歯磨き教室です。


2年生は、「わたしたちのたん生」です。お母さんのおなかの中の赤ちゃんってどうなっているかな?と、話し合っていました。


3年生は、「1日の生活のしかた」です。自分の生活についてしっかり見直していました。


4年生は、性教育です。男の子・女の子の体のしくみについて、大切なことをしっかり学んでいました。


5年生は、「心の健康」です。不安や悩みが出てきたときの対応の仕方について、保護者の方にもスマホでアンケートに答えていただきながら学習しました。


6年生は、「病気の予防」について、真剣に話を聞き、発表し合っていました。


6校時は、5・6年生と保護者の皆様が参加して、学校保健委員会を行いました。
今年度は、四国中央病院の助産師さん、看護師さんにお越しいただき、「いのちの大切さ こころとからだの話」と題して、お話をいただきました。
 

私たちの命がどのようにして始まったのかお話を聞いた後、グループに分かれて赤ちゃん人形を抱っこしたり、お互いの心臓の音を聞き合ったりしました。
保護者の方にも一緒に輪に入って、楽しく学んでいただきました。
 

 

いのちは、自分一人のものではありません。自分を生み、育ててくれた家族にとってもまた、大切な宝物です。
そして、それはどの子も同じ。生活の中で、ときには衝突することがあっても、「みんな、自分と同じように大切に育てられてきた命である」ということを、お互いに認め合って生活できる金二小の子どもたちに育てていきたいと思います。

保護者の皆様、ご参観くださった地域の皆様、本日はお忙しい中、ありがとうございました。