四国中央市立金生第二小学校 
〒799-0112
愛媛県四国中央市金生町山田井775番地
TEL 0896-28-6283
FAX 0896-28-6296

金生第二小学校は日本教育工学協会より

学校情報化優良校に認定されました。 

excellent_logo_2024  

リーディングDXスクール協力校に認定されました。 

 dx

お知らせ

お知らせ

 ☆ What is 金二小学校の中の校歌のページで校歌が再生できるようにしています。

 懐かしい金二小の校歌をお聞きください。

GIGAスクール構想

 ☆GIGAスクール構想パンフレット GIGAスクール構想パンフレット.pdf

☆GIGAスクール構想 Q&A GIGAスクール Q&A.pdf

☆WiFi環境整備のお願い Wi-Fi環境整備のお願い.pdf

☆Chromebook活用のルール Chromebook活用のルール(金生第二小学校).pdf

家庭で【eライブラリアドバンス】を使用する場合は、下のバナーをクリックしてください。

 

 

 

不具合や故障の場合は support03@shikokuchuo.ed.jp へご連絡ください。

 

 

      

10/3 自然の家 竹細工・飯盒炊飯(5年生)

2025年10月4日 08時30分

2日目の活動が始まりました。

まず、竹細工です。所長さんがとってきてくださった竹をのこぎりで切ります。友達と協力して、初めてののこぎり体験です。お箸や竹踏みなど、思い思いの作品を作りました。出来上がった作品は、おうちへのお土産です。

IMG_0384 IMG_0395 IMG_0426

お昼は、飯盒で炊いたご飯を食べます。初めて薪でご飯を炊く経験をする児童もいます。お話をよく聞いて、かまどに薪を組んで火をつけます。

IMG_0484 IMG_0490

上手に炊けたようです。自然の家の調理員さんが作ってくださったカレーをかけて、「いただきます。」

IMG_0494 IMG_0502

楽しい2日間の自然の家での生活は、子どもたちにとって貴重な体験になりました。

IMG_0578

自然の家の皆さん、ありがとうございました。