4年生が紙のまち資料館に見学に行きました。
見学では、手漉き和紙に挑戦しました。
紙の原料が入っている桶に漉き桁を入れ、すくい取り、桁を前後左右に揺すって紙の繊維を絡ませました。初めてのことに緊張して、腕がスムーズに動かない児童もいましたが、講師の先生の声掛けで上手にすくい取りました。
次に、作業台に漉き桁を置き、色のついた原料を流し込んだり、好きな和紙や押し花などで飾り付けをしました。思い思いの色や飾りを考えながら、丁寧に仕上げました。
その後、脱水機の上に漉き桁を置き、原料に含まれた水分を吸い取りました。厚みのあった紙が一瞬で薄くなり、みんなびっくりしていました。
毛布の上に脱水をした漉き桁を置き、タオルで更に水分を吸い取り、ある程度水分がとれたら、漉き桁からハガキを毛布の上に外し、その上に毛布を重ね、おもしで押さえて、充分に水分を取りました。だんだんはがきができてきて、みんなワクワクしながら完成を待ちました。
最後は、三角乾燥機にスポンジローラーで静かに貼り付け、乾かし、完全に乾燥したら仕上げのローラーに通したり、アイロンをかけて完成です。それぞれ工夫を凝らした作品を手にし、世界でたった一つの自分だけのはがきに大満足でした。
体験の後は、学校で学習して疑問に思ったことなどを所員さんに質問しました。一つ一つの質問に丁寧に答えていただき、たくさんのことが分かりました。紙のまちに育った児童にとって、とても素晴らしい体験ができました。
生活科の学習、秋を探しに「にこにこ森」へ出かけました。
まつぼっくりやどんぐりを見つけながら、森と湖畔の公園まで進みました。
公園に着きました。
公園では暖かい日差しの下、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりしました。
楽しい生活科の時間でした。
11月20日(水)に校内音楽会がありました。
コロナ禍で同時に集まることができず、久しぶりの全校児童が参加しての音楽会になりました。
1年生は、「楽しいね」を歌い、「ハイ・ホー」を演奏しました。初めての音楽会ですが、みんな楽しそうに歌ったり演奏したりしていました。
2年生は、「世界中の子どもたちが」を歌い、「となりのトトロ」を合奏しました。声をそろえて、美しい歌声で合唱しました。合奏では、友達とタイミングを合わせながら息の合った演奏を披露しました。
3年生は、「あの青い空のように」を歌い、「山のポルカ」「ラデツキー行進曲」を合奏しました。合唱では、伴奏を聞き、一人一人が気持ちよさそうに歌っていました。合奏では強弱をつけ、盛り上がる場面で力強い音楽を奏でていました。
前半最後は、音楽クラブの合奏で、「僕らまた」を合奏しました。少ない練習時間でしたが、みんな息の合った演奏をしていました。
4年生は、「友達はいいもんだ」を合唱し、「オーラリー」「ソーラン節」を演奏しました。どの児童も体をゆらして音楽に乗り、とても一生懸命歌っていました。ソーラン節も迫力ある力強い演奏でした。
5年生は、「マイバラード」を歌い、「ジェラシック・パークのテーマ」「エル・クンバンチェロ」を合奏しました。しっとりと美しい歌声を体育館全体に響かせていました。合奏でも切れのいい打楽器のリズムの中、さすが高学年という息の合った演奏をしました。
6年生は、「この地球のどこかで」を歌い、「メダリオン・コールズ」「彼こそが海賊」を合奏しました。人数も多く、声に厚みができ美しい二部合唱を披露しました。合奏では、パイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ曲を披露し、観客がリズムをとるような迫力ある演奏をしました。
どの学年も練習してきたことを出し切り、クラスが一つになって、見ている人を感動させるとても素晴らしい校内音楽会になりました。
来月12月4日(水)に行われる校内マラソン大会に向けて、今日から始業前の朝マラソンが始まりました。
今朝は冷え込みが強かったですが、子どもたちは寒さに負けず元気に、自分のペースで走っていました。
今週が始まりました。2校時の様子です。
図工室で稲刈りをした稲を乾燥させています。
また、体育館では5年生が音楽会練習をしていました。さあ、今週はいよいよ校内音楽会です。
11月14日にお誕生日集会を行い、11月生まれの児童のお祝いをしました。
誕生月の児童が誕生日と得意なことや宝物などを、お友達がその子のいいところを全校児童の前で発表しました。
発表の後は、恒例のじゃんけん大会です。前回に引き続き今回も3年生の児童が優勝し、トロフィーを手にして喜んでいました。
快く空の晴れ渡った小春日でした。生活科の学習で、校区内の探検に出かけました。
子どもたちは3グループに分かれて出発。
「緑ヶ丘認定こども園」グループの様子です。
「TABIEベーカリー」グループの様子です。
「高科車両、むさし商店、レモンハウス」グループの様子です。
普段生活している地域ですが、たくさんの新しい発見がありました。
この後、各グループごとに資料にまとめ、他のグループのお友達に紹介する予定です。
本日子どもたちが安全に探検できるようご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
5校時、国語科の研究授業がありました。
単元は「ちいちゃんのかげおくり」です。子どもたちは緊張しながらも集中して、授業に臨んでいました。
本校は、一人一鉢運動に取り組んでいます。全校児童が初夏と秋の年2回、花の植え替えをして、花いっぱいの学校をめざしています。
今日は5校時に、1年生がビオラを植えました。
大切に育てていきます。