12月25日(水)第2学期終業式を行いました。
校長先生より、まずはじめに、
「始業式に話しためあてをがんばることができたかどうか振り返ってみましょう。」
とお話がありました。そのめあては「友達とたすけあうこと」「友達がうれしそうにしている時はいっしょによろこぶこと」でした。
「運動会やなかま集会、音楽会など2学期の行事を、みんな一生懸命取り組んでいました。そして、その活動の中で、友達と助け合い励まし合って声を掛けている人をたくさん見つけることができました。このめあては達成できた人が大勢いたと思います。よく頑張りましたね。」
と、ほめていただきました。
続いて、冬休みにがんばってほしいことについてお話がありました。それは、「家族や周りの人たちにかんしゃの気持ちをもつこと」と「家族や地域の人たちとのふれあいを大切にすること」です。
夏休みに比べると短いですが、家庭や地域で過ごす時間が冬休みは多くなると思います。事故なくけがなく元気に過ごし、13日間の冬休みを楽しんでくださいね
2学期最後の表彰を行いました。
〇第32回愛媛県小学校陸上運動記録会【100m男子】 6年
〇令和元年度校内マラソン大会
〇第6回川之江ライオンズクラブ少年少女スポーツ大会【準優勝】山田井少年野球クラブ
〇第16回四国中央市駅伝競走大会【PTA男子の部】2区 区間賞
〇令和元年度児童生徒作品展
〇第32回2019-2020年度国際平和ポスター・コンテスト【優秀賞】
〇愛媛新聞 読書感想文コンクール【佳作】
〇読書感想画コンクール【特選】
〇租税教育推進協議会主催 税に関する習字【銀賞】【銀賞】【銅賞】
〇令和元年度JA共済小・中学生第64回書道コンクール【入選】
おめでとうございました
2学期の終業式を明日にひかえ、給食も2学期最終日となりました。
今日は、クリスマスランチ牛乳・ピラフ・オニオンスープ・ボイル野菜・タンドリーチキンにクリスマスケーキがついています!ケーキは、卵・牛乳・小麦粉を使用していないので、アレルギーが心配な子どもたちも食べることができます
給食室前もクリスマスの素敵な飾りつけがあり、子どもたちはとてもうれしそうでした2学期最後の給食、おいしく頂きました。ごちそうさまでした
12月20日(金)校長室にて、平和ポスター表彰式が行われました。
川之江ライオンズクラブ並びにライオンズクラブ国際協会主催の第32回2019-2020年度国際平和ポスター・コンテスト「平和の道のり」において優秀賞を受賞した6年生児童が表彰を受けました。ライオンズクラブ会長様より、賞状と記念品の切手シートが贈呈されました受賞した児童は、自分のポスターが印刷されている切手を見て、とても喜んでいました
また、市内代表児童の作品が掲載されたカレンダーもいただきました。子どもたちが持ち帰りますので、どうぞご家庭でご活用ください
2年生 三角形と四角形「三角形か四角形、どちらかな?」
今まで図形について学習したことを思い出しながら、いろいろな図形を三角形、四角形、そのほかの図形に仲間分けしました。辺の数や直線かどうかなどに着目し、考えたことを「これは~だと思います。そのわけは、~だからです。」と理由や根拠を明らかにして話すことができていたのが大変素晴らしかったです。また、友達の考えをよく聞いたり一緒に考えたりすることも、頑張っていました
6年生 場合を順序よく整理して「並べ方を順序よく整理するには?」
3人でリレーチームを作り、その走る順番の組み合わせが全部で何通りあるかを考えました。2年生同様、今まで学習した方法を使って考えますが、足りなかったり、重なりがあったりしてうまくいきません。そこで「図(樹形図)にかいて考えると分かりやすい」という友達の意見をきっかけに、自分で問題を解いた後、みんなで話し合いながら解決していきました。デジタル教科書を活用し、子どもたち一人一人が主体的に課題に取り組んでいる姿はさすが6年生でした。
理科「明かりをつけよう」の学習で、3年生の子どもたちは、一つの輪になる回路を作ると豆電球が光ることを学びました今日は自分たちで持ち寄った材料を使って、「明かりのつくおもちゃをつくろう!」という活動を行っていました。
透明なプラスチックのコップを空に見立て星を光らせたり、空き箱を利用して家を作り窓を光らせたりするなど、子どもたちの豊かなアイディアで楽しいおもちゃがたくさん出来上がった作品を見ていると、一緒になにか作りたくなってきました
12月15日(日)金生公民館にて金生町三世代もちつき大会が行われ、本校からも多くの子どもたちが参加し、地域の方々と一緒にもちつきを楽しんでいました