ありがとうございました
2020年6月11日 19時39分3年生の保護者の皆様、本日の自転車安全教室延期への対応、ありがとうございました。6月16日(火)に延期となりました。よろしくお願いします。
3年生は図工で「カラフルフレンド」を製作しています。材料のよさを生かしながら、いろいろ組み合わせて楽しい友達を作っています。
3年生の保護者の皆様、本日の自転車安全教室延期への対応、ありがとうございました。6月16日(火)に延期となりました。よろしくお願いします。
3年生は図工で「カラフルフレンド」を製作しています。材料のよさを生かしながら、いろいろ組み合わせて楽しい友達を作っています。
おはようございます。本日予定しておりました3年生の自転車安全教室は、今後の天気予報と運動場の状態、児童の安全な登下校等を考えまして、延期することとなりました。今後の日程等に関しましては、相談の上、お知らせしたいと思います。よろしくお願いいたします。
3年生の保護者の皆様、本日の自転車安全教室延期への対応、ありがとうございました。明日(6月11日(木))の天気も心配なのですが、晴れ(もしくは曇り)ることを祈って・・・実施したいと思います。自転車を持ってこようと思っている3年生のみなさん、十分気を付けて、登校してくださいね。(雨天で延期の場合は、午前7時頃にメールでお知らせします。)保護者の皆様、十分気を付けるよう声掛けや見守りをお願いします。
4年生は理科で「空気と水」について学習をしています。今日は、空気の実験をしました。空気の体積の変化を実感・・・来週の理科で水の体積の学習もします。みんな真剣です。
本日(6月10日)開催予定でした3年生の自転車安全教室は、現在小雨も降り始め、今後も雨の予報が出ており、また登下校中の安全も考えて、延期とさせていただきます。準備等してくださっていたご家庭もあると思います。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。今後の予定に関しては、決まり次第ホームページやメールでお知らせします。よろしくお願いいたします。
市内の栄養教諭の先生から教えていただきましたパート3この時期にぴったりのメニューです。
株式会社 豊岡製作所様からマスクをいただきました。新型コロナウイルス感染症予防のためマスク着用の日々が続いているので、大変ありがたいです。子どもたちの健康を考えたプレゼント、ありがとうございます。今週中にはご家庭に配布します。ご活用ください。
6月10日(水)に3年生の自転車安全教室があります。雨が心配されますが、自転車を持ってこようと思っている3年生のみなさん、十分気を付けて、登校してくださいね。(雨天で延期の場合は、午前7時頃にメールでお知らせします。)保護者の皆様、十分気を付けるよう声掛けや見守りをお願いします。
1年生が朝顔のお世話をしていました。今日は、植木鉢の草抜きと肥料やり、そして支柱を立てる作業をしていました。やさしく、そっとお世話をしている様子がとても微笑ましかったです。葉っぱも増えてきて、草丈も鉢をこえました。どんな花が咲くのか、楽しみです。
2月13日に第一号の花を付けた胡蝶蘭が、きれいな花を咲かせています。純白の花を見ると、心が和みます。もう少しすると、花も一休みの時期に入ります。玄関に咲いているので、ぜひご覧ください。
2年生がミニトマトのお世話をしていました。今日は、脇芽摘みに挑戦です「ミニトマトが黄色くなってきた」と嬉しそうに報告してくれる子もいて、みんながミニトマトの成長を楽しみにしているのが伝わってきました。
6月4日~10日は「〇〇の週間」です。さて、○○に入る言葉は分かりますか答えは・・・「歯と口の健康週間」です。昨日、【歯垢染め出しと歯磨きチェック週間の実施について】のプリントを配布しています。6月10日(水)までに歯垢染め出しを実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
児童のみなさんはみがきチェック週間で、「何ハッピー」ゲットできるかな?
この「歯と口の健康週間」に合わせて、5年生が第77回全国小学生歯みがき大会の学習を行いました。①プラークコントロールを実施したり、プロケアを受けたりすることは、歯肉炎の改善・予防や毎日の健康に繋がることを理解する。②歯のみがき方、デンタルフロスの使用方法を習得する。③毎日続ける・やりきることの意義を歯みがきを通じて学ぶ。ということをこの学習を通じて学びました。コロナウイルス感染症予防対策のため、実際にデンタルフロス等の使用はできなかったのですが、どの子も真剣な表情で学習に臨んでいました