高文珠の子どもたち 2月15日(木)

2024年2月15日 09時57分

  2時間目の様子を紹介します。

  1年生は、テスト直しをしていました。

CIMG0567

  2年生は音楽科です。グループに分かれて、楽器を選んで演奏をするようです。

CIMG0578

  3年生は外国語活動です。ALTの先生と一緒に発音練習をしていました。

CIMG0574

  4年生は理科です。水の温まり方の実験をしていました。

CIMG0564

  5年生は算数科です。速さの問題を解いていました。

CIMG0569

  6年生は体育科です。跳び箱練習をしていました。

CIMG0583

おたんじょう日集会(2月生まれ)

2024年2月14日 08時43分

昨日は、春本番が来たかと思うような温かい一日でした。
今朝は少し冷え込む中、2月生まれのおたんじょう日集会がありました。
また、表彰伝達も行われました。

一人一人、意味を持って生まれた命です。この先、あなたに出会うために待っている人もたくさんいます。
どうか、みんなみんな、自分が生まれてきた意味を感じながら成長できますように。

IMG_0002

プラ板キーホルダーづくり(4年生)

2024年2月13日 10時07分

  今週の16日(金)に「山田井の郷」を訪問する4年生。おじいちゃん、おばあちゃんへプレゼントしようと、プラ板でキーホルダーを作りました。

CIMG0546  CIMG0548  CIMG0549

CIMG0551  CIMG0554  CIMG0556

  子どもたちも初めて作るようです。先生のお話を聞いたり説明動画を見たりしながら、喜んでもらおうと、一生懸命に取り組んでいました。

避難訓練

2024年2月9日 10時45分

  地震が起こり、教室のストーブから火災が発生したという設定で避難訓練を行いました。

  子どもたちは急な放送に驚いていましたが、命を守るためにどのような行動をとればよいかを考え、機敏に行動し、避難することができました。

CIMG0521  CIMG0524  CIMG0525

CIMG0528  CIMG0529  CIMG0531

  災害はいつ起きるか分かりません。普段から、自ら判断し、主体的に行動できる力を身に付けていきたいと思います。

消防防災センター見学(3年生)

2024年2月8日 13時26分

  午前中、社会科学習の一環として、消防防災センター見学に行きました。

  消防署で消防車や救急車、指令センターを見学したり、防災学習コーナーでは地震体験などをしたりしながら、教室では学べない学習がたくさんできました。

CIMG0490  CIMG0498  CIMG0500

CIMG0505  CIMG0515  CIMG0517

 丁寧に教えてくださった消防防災センターの皆様、ありがとうございました。

給食の準備

2024年2月7日 13時16分

  給食準備の様子です。

  4時間目が終わると、静かに配膳室に向かいます。

CIMG0477  CIMG0480  CIMG0483

  その後、当番の子どもたちがつぎ分けていきます。

CIMG0485  CIMG0488

  今日も栄養満点の給食をいただきました。

掃除の時間

2024年2月6日 14時22分

  昼休み後の掃除の時間の様子です。

CIMG0467  CIMG0468

CIMG0474  CIMG0476

  週4回、にこにこ班(縦割り班)で行っています。

  異学年で取り組むことにより、協力することの大切さを学んだり、お互いにその年齢に応じた立場の役割を経験したりできています。

高文珠の子どもたち 2月5日(月)

2024年2月5日 11時19分

  季節の上では春ですね。3時間目の様子を紹介します。

  1年生は、先週「新入児との交流」で行った遊びを全校に紹介しょうと、準備をしていました。

CIMG0449

  2年生は道徳科です。「人のために、はたらくとは?」について、話合いをしていました。

CIMG0454

  3年生は体育科です。ボール運動をしていました。

CIMG0466

  4年生は書写でした。毛筆で「白馬」を書いていました。

CIMG0461

  5年生は社会科です。グループ発表に向けて、プレゼン資料を準備中です。

CIMG0455

  6年生は図画工作科です。木彫ペン立て時計を作っていました。

CIMG0459

新入児一日入学(1年生)

2024年2月2日 16時28分

  午後から、来年度本校に入学する新入児と1年生との交流会がありました。

  これまで1年生は、今日のためにはりきって準備をしてきました。

CIMG0432    CIMG0434

CIMG0439    CIMG0444

  楽しい時間になったようです。

広報紙に載っています(6年生)

2024年2月1日 15時20分

  市の広報紙「広報 四国中央」2月号の2ページと24ページに、大谷翔平選手から寄贈されたグローブを手にしている本校6年生の記事が載っています。

  先日、その広報紙をいただきました。

CIMG0415

CIMG0417

CIMG0421

  6年生は大喜びです。