栄養教諭 来校

2019年9月26日 15時50分

9月26日(木)、金生第一小学校から栄養教諭が来校し、5年生の給食指導と3年生への食育指導を行いました。

5年生は、給食を食べる前に、三大栄養素について改めて教えてもらいました。何色の食品がどんな働きをしているのか、思い出しながら、おいしく給食をいただきました。

 

 

 

 

 

 

5時間目に行われた3年生の授業では、どうして好き嫌いをしてはいけないのか話し合い、赤、黄、緑の食品が、どのように体に大切なのか、詳しく教えもらいました。班活動では、先週の給食メニューで使われていた食品を、赤、黄、緑に分けていきました。ショウガとクルミが、どの仲間に入るのか頭を悩ませている班が多かったようです。今日の授業で、子どもたちは好き嫌いをなくし、赤、黄、緑のバランスのよい食事の大切さを学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月には、1年生への授業も予定されています。どんな授業か、今から楽しみです

運動会前日準備~お世話になりました!

2019年9月23日 16時05分

 午前中、高学年の子どもたちが運んでくれていたテントを、午後からPTA保体部員さんはじめ保護者の皆さんと教職員で、設営しました。開始予定時刻より早く来てくださった方が多く、みんなで効率よく作業を進めていくことができました。

 おかげさまで、22張のテントを準備することができました。お忙しい中、作業に参加してくださった皆様、ありがとうございました

 

 明日、テント設営と、体育主任による地区割りふりがすべて完了した後、学校の合図に従って、テント内にお入りください。合図の前にテント内に置かれた荷物などは撤去の対象といたします。よろしくお願いいたします。

2学期の読み聞かせ始まりました(^^♪

2019年9月18日 13時44分

9月18日(水)今日は読み聞かせがありました。2学期になって初めての読み聞かせです。

読んでくださるお話に静かに聞き入っている子どもたち…真剣な表情でした

今日読んでくださった本

1年生「しょうちゃんとあけっぱなしおばけ」「サカサムシ ちゅういほう」

2年生「とんかちこぞうとねこざかな」「こんにちはねこ」「わにわにのおおけが」

3年生「BooHoo Baby」「Beautiful  Butterfly」

4年生「むしたちのうんどうかい」「ちゃいろ」「おおきなディガー」

5年生「おっとあぶない かわのなか」「おつきみうさぎ」

6年生「ちょきちょきブロッコリーさん」「スタンリーとちいさな火星人」

ありがとうございました

 

運動会予行~もうすぐ本番!

2019年9月13日 15時24分

 9月13日 運動会の予行練習を実施しました。

 どの学年も本番さながらの真剣さで競技に取り組んでいました。5、6年生は自分の出場種目だけでなく、係の仕事にも頑張っていました。

予行を振り返り、運動会本番に向けて各学年の種目の練習や係活動の準備を進めたいと思います

 

音楽クラブ~ファンファーレ練習

2019年9月12日 17時20分

 音楽クラブの皆さんは、運動会開会式の前に運動会開始の合図となるファンファーレを演奏します。

 練習は、クラブ活動と昼休みという限られた時間ですが、練習に取り組んでいます。今日のクラブは音楽室で練習した後、運動場で初めて音を出しました。

運動会がんばるぞ!~9月12日全校練習

2019年9月12日 14時49分

 今日の全校練習は開会式と全員リレーの練習を行いました。

 赤組・白組と組別に入場し、整列したら赤組対白組で向かい合い、「ゴーゴーゴー」を歌います音楽の授業や朝の会などで練習し、声が気持ちよく響くようになってきています。各組代表による選手宣誓もしっかり声が出ています

 水分補給の休憩を取った後はリレー練習全校そろっての練習は今日が初めてです。全員リレーは赤組2チーム白組2チーム合計4チームで、競い合います。

 低学年も高学年も一人一人みんな一生懸命走り、応援していました。

 今日は、昨日までに比べて日差しが弱く、比較的過ごしやすいなかでの練習となりました。

 明日は予行練習。本番に備え、障害物競争と団体種目を中心に実施し、競技の内容や進行、子どもたちの係活動の確認を行う予定です。

お年寄り訪問

2019年9月11日 13時43分

 9月11日(水)地域のお年寄りの方を訪問しました。

 もうすぐ敬老の日お花にお手紙と運動会の案内状を添えて、一軒一軒お年寄りの方に手渡しました。突然の訪問にも関わらず温かく迎えてくださるお年寄りの皆さんのやさしさに触れ、子どもたちもとてもうれしそうな表情でした。

 いつも金生第二小学校の子どもたちを見守ってくださり、本当にありがとうございます

 これからも元気にお過ごしください9月22日の運動会にも来てくださいね

運動会がんばるぞ!~全校練習

2019年9月9日 18時43分

 運動場での全校練習です

 前半は雨乞い踊り練習。初めての運動場練習なので、入退場の仕方や隊形確認を中心に行いました。

 後半は全校綱引き練習。男子も女子も6年生リーダーが先頭で入場し、場所を移動して綱を2回引き合います。今日は男子は赤組が勝ち、女子は白組が勝ちました。さて、本番はどんな勝負になるのでしょう!楽しみです

 休憩を取りながら、短い時間で効率よく練習することができました

 

 今日は大変暑く、環境省による暑さ指数(WBGT)も高くなっていました。今後も同様の状況が続くことが予想されます。また、生活リズムが崩れていると体調不良や熱中症が起こりやすくなるそうです。十分な睡眠やバランスのよい食事等が取れるよう、お家のほうでもお子さんにお声掛けください。よろしくお願いいたします。

にこにこ班清掃~2学期

2019年9月6日 09時44分

 5月から始まったにこにこ班清掃。2学期になったので、各班の分担場所が変わりました。

 体育館に集合し、清掃担当の先生と一緒に3つの大切なポイントについて、1学期はできたかどうかを振り返りました。そのポイントとは

〇 だまって

〇 こころをこめて

〇 じかんいっぱい

です。できたと感じている子が多かったようです。よりきれいな学校にするために、早く掃除が終わったときに何をすればよいかを具体的にアドバイスしてくださいました。

〇 ほうきで掃き終わった人は、床をぞうきんでふく。

〇 もう一度同じところをそうじする。

〇 机や台の上をふく。

〇 マットの掃除をする。

 班ごとの話し合いが終わり、一人一人の分担場所と掃除の役割が決まった班から掃除に取り掛かりました。

 2学期も、いろいろな学年の友達と協力し合ってにこにこ班清掃をがんばりましょう

 

運動会がんばるぞ!~雨乞い踊り練習

2019年9月5日 16時05分

 9月5日(木)運動会全校練習で「雨乞い踊り」を練習しました。

 初めて踊る1年生も、先生の説明をしっかりと聞き、お手本の6年生や先生の動きをよく見て一生懸命練習していました。2年生以上の子どもたちは、時間が経つにつれて次第に動きを思い出し、踊ることができていました。

 昨日の給食放送の時間に、校長先生より「雨乞い踊り」の由来や意味を教えていただきました。昔から山田井地域に伝わる踊りを子どもたちが学ぶことを通して、山田井地域を知り、より山田井地域を好きになり、大切にしていこうとする心をもってほしいと願っています。

 運動会本番では、保護者の皆さんや地域の方々に立派な雨乞い踊りを見ていただけるように頑張ります!