3.4年生 水泳学習
2022年7月15日 11時23分先週の雨のおかげでダムの貯水率が少し回復し、今週も水泳学習ができています。
3,4年生にとっては、今日が1学期最終の水泳学習になりました。
3年生
ビート板を使って、背浮きに挑戦中です。
4年生
学習のしあげ、記録の計測中です。
みんな6月に比べて、上手になりましたね。
先週の雨のおかげでダムの貯水率が少し回復し、今週も水泳学習ができています。
3,4年生にとっては、今日が1学期最終の水泳学習になりました。
3年生
ビート板を使って、背浮きに挑戦中です。
4年生
学習のしあげ、記録の計測中です。
みんな6月に比べて、上手になりましたね。
今朝は、7月生まれのおたんじょう日集会がありました。
感染症対策のため、体育館と各教室をオンラインでつないで行いました。
一人ずつ、カメラの前で「誕生日」「がんばっていること」を話します。その後、恒例のじゃんけん大会が行われました。
今回のチャンピオンは、5年生です。
その後、今日で金二小を去るALTのジョナサン先生とのお別れ会をしました。
6年生が、英語でメッセージを伝えます。
その後、ジョナサン先生が大好きな「スイカ」をプレゼントしました。ジョナサン先生は大興奮で喜んでくれました!
最後はジョナサン先生から「金二小のみんなは礼儀正しくてすばらしかった」と、メッセージをいただきました。
ジョナサン先生、短い間でしたが、お世話になりました。
2学期からは、新しい先生が来られます。
今朝の高文珠山です。
子どもたちは登校した後、
すぐに運動場を横切って、
花壇へ行って、水やりです。
こちらは国旗と校旗の掲揚です。
1学期も残りわずかになりました。今日も元気に頑張りましょう。
図工室で5年生がなにやら作業をしています。
実は、総合的な学習の時間に、「かかし」の製作をしていたのです。
出来上がった「かかし」は8月下旬に行われる「学校給食米収穫祭」近くの田んぼに設置されるそうです。
6月の田植えに引き続き体験活動を通して、食農について学んでいる5年生です。
金二タイムに、地区児童会が行われました。
健康で安全な夏休みを過ごすため、地区ごとにしっかりと話し合っていました。
早いもので、1学期も残すところ1週間余りとなりました。
暑い日が続きますが、1学期の仕上げをがんばりましょう。
職場体験学習最終日。6年生が中学校の様子を教えてもらっていました。
中学校に入ったらどんな生活が待っているのか、6年生は興味津々です。
お兄さん、お姉さんの話を、身を乗り出して聞いていました。
先輩からいただいた「小学校での勉強や生活をしっかりがんばっておけば、そんなに心配することはないよ」という言葉を胸に、
6年生のみなさん、がんばりましょうね。
朝の読書の時間を利用して、図書委員会の子どもたちが各学級を訪れ、読み聞かせをしています。
今朝の訪問先は2年生と4年生と6年生のようです。
2年生
4年生
6年生
大型提示装置を活用して、自分たちで選んだ絵本の読み聞かせをします。学級の子どもたちも楽しそうに聞いていました。読書活動の方法はいろいろです。
放課後、水泳特別練習に参加している子どもたちの校内記録会が行われました。
今日はこれまでの練習の成果の発表会です。一人一人の集中している姿が感じられます。
教職員も全員で運営にあたりながら、子どもたちの頑張りを見守っています。
最後の種目は女子200メートルリレー。
拍手で応援している子どもたち。
参加したみなさん、よく頑張りましたね。自分の記録は宝物です。
6年生の家庭科の時間です。身の回りを快適にしようというめあてをもって、各自が校舎の掃除をしています。
手作りの道具を使って窓の掃除です。
こちらはコンロを磨いています。
職場体験学習で来ている中学生も一緒に参加です。
「クリーン大作戦」大成功ですね。
給食の時間に学級を訪問しました。
今日のメニューは、「麦わかめごはん、豚肉とうずら卵の煮物、ゴーヤチャンプルー」です。
元気の源は「食」です。みなさん、暑さに負けないようにしっかり食べましょう。
本日から5日間「えひめジョブチャレンジ」の期間となり、川之江北中学校から4人の中学生が職場体験学習に来ています。
4人とも、本校出身の「先輩」です。
初日の今日は、校長先生とお話をした後、1年生の図工をお手伝いしてもらいました。
お兄さん、お姉さんの登場に、児童もワクワクうれしそうです。
明日からも、いろんな学年の授業でお手伝いをしてくれたり、休み時間に一緒に遊んでくれたりします。
お互いにとって、忘れられない大切な思い出となることを願っています。