今日から師走。朝から寒い一日になりましたが、2年生は元気に図書館見学に行きました。
まず、図書館の方から図書館について説明を受けました。
次に、図書館の方が読み聞かせ(パネルシアター)をしてくださいました。子どもたちは大喜びです。
その後、館長さんが図書館を案内してくださいました。図書館の広さにびっくり!
最後は本の貸し出しです。思い思いに読みたい本を捜しました。
本は一生の友達です。これからもたくさんの本に触れてほしいと思います。川之江図書館のみなさま、ありがとうございました。
今日で11月も終わりです。1校時の様子です。
1年生は国語科の学習です。新しく習った漢字を書いています。
2年生も国語科ですね。漢字ビンゴに挑戦中です。
3年生は音楽科です。しっかり聞いています。
4年生は理科のテストです。集中しています。
5年生は保健の学習です。
6年生は算数科の授業です。反比例をみつけています。
これから学期末をむかえます。随分と寒くなってきましたが、健康に気を付けて頑張りましょうね。
5年生がご飯とみそ汁づくりをしています。
今日の調理実習は格別です。というのも地域の方にご指導、ご協力をいただき、自分たちで田植えをし、稲を刈り、先日籾摺りを終えたお米を使っての実習だからです。
さあ、出来上がり。
お世話になった地域の方をお招きして、みんなでおいしく食べました。
本日午前中、金生公民館で「ふるさとまつり」が開催されました。新しい公民館になって、初めてのふるさとまつりだそうです。
本校からは6年生の有志が参加して、先日の校内音楽会で発表した「いのちの歌」を町民の皆さんに披露しました。
発表が終わってハイチーズ。
今朝の全校朝会の時間に表彰がありました。
「読書感想文コンクール」「税に関する習字」「陸上運動記録会」「少年野球大会」と、文化・運動の両面からたくさんの子どもたちが表彰されました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます。
11月22日、校内音楽会が開催されました。
2学期になってから、学校や家庭で一生懸命練習してきた子どもたちです。
本番では、仲間と心を合わせ、胸を張って演奏する姿に胸が熱くなりました。
ご参観くださった皆様、頑張る子どもたちをご家庭で支えてくださった皆様、ありがとうございました。
本校には、学校から「森と湖畔の公園」へ抜ける山道を「にこにこ森」と名付け、毎年11月に「秋をみつけよう」をテーマに、縦割班で散策する伝統的な行事があります。今年もその日がやってきました。本日は、昨日の雨で足元を心配していましたが、絶好の散策日和になりました。
まず、運動場に集まり、各班ごとに出発です。
森に入る前に小休止です。
森の中では、たくさんの秋を見つけて、おみやげもできました。
ALTの先生も参加です。
散策後は、公園内で6年生がリーダーとなり、それぞれの班でレクリエーションを行いました。
今年も「ふるさと山田井」のよさを体感することができました。
12月に行われるマラソン大会に向けて、事前の健康診断がありました。
マラソン大会に参加する児童が、昼休みに検診を受けました。
静かに並んでてきぱきと行動し、あっという間に検診が終わっていました。
マラソン大会は12月7日です。体調を整え、元気に走ることができるといいですね。