お茶会(茶道クラブ)

2025年1月17日 09時12分

 茶道クラブでは、昨日のクラブ活動の時間に、これまでの練習の成果を披露しようと、先生方を招いてお茶会を開催しました。

IMG_8766 IMG_8752 IMG_8758

IMG_8759 IMG_8761 IMG_8762

IMG_8765 IMG_8763 IMG_8770

 心がこもった「お点前」でした。

卒業アルバムの撮影(6年生)

2025年1月16日 11時00分

  本日は良い天気になりました。午前中、卒業アルバムの写真撮影が行われました。

  まずは運動場で、全員で写真撮影をしました。

CIMG2870  CIMG2873  CIMG2874

  その後、教室に戻り、個人写真の撮影が行われました。

CIMG2879  CIMG2881

  待っている間は、文集づくりです。

CIMG2877

  卒業が近付いているのを感じる時間でありました。

お誕生日集会(1月)

2025年1月15日 12時29分

  今月のお誕生日集会は、校長室と各教室を結んで、オンラインで行いました。

CIMG2858  CIMG2859

CIMG2860  CIMG2862

  みんないい表情です。

CIMG2866  CIMG2868  CIMG2869

  今月のじゃんけんチャンピオン、おめでとう。

元気に遊ぶ子どもたち

2025年1月14日 13時26分

  連休明けの昼休みの様子です。寒い日が続きますが、晴れ間がさしていました。

CIMG2847  CIMG2848  CIMG2849

CIMG2850  CIMG2854  CIMG2855

  子どもたちは元気に過ごしていました。

学力診断調査(3年生、4年生)

2025年1月10日 11時07分

  2、3校時に、学力診断調査(国語、算数)を行いました。

CIMG2843  CIMG2846

  本調査を通して、子どもたちの学習状況を把握し、今後の指導の充実や授業改善に役立てていきたいと考えています。

お正月献立

2025年1月9日 12時41分

 3学期に入り、給食が始まりました。

 今日の献立は、お正月献立(赤飯、七草雑煮、紅白ゆずなます、松風焼)です。

CIMG2836

 それぞれの学年、おいしくいただいていました。

CIMG2837 CIMG2838 CIMG2842

CIMG2840 CIMG2839 CIMG2841

 今年もおいしい給食をいっぱい食べよう。

令和6年度第3学期始業式を行いました

2025年1月8日 09時18分

 3学期の始業式を行いました。

 校長先生と新年のあいさつをした後、校長先生からお話を聞きました。

 IMG_0001 

 大谷翔平選手の目標達成シートを例に挙げ、夢の実現のために取り組むことの大切さを話されました。

 IMG_0005 IMG_0006 IMG_0007

 IMG_0008 IMG_0009 IMG_0010

 その後、各学年の代表が冬休みの思い出や3学期頑張りたいことを発表しました。

 冬休み静かだった校舎に子どもたちの声が戻ってきました。各教室ではみんなが笑顔で楽しい冬休みの思い出を友達と話していました。もう少し休みたかった児童や新年に向け頑張りたい気持ちを持っている児童など様々ですが、充実した冬休みが過ごせたことだと思います。

 今年度も残り3か月と短いですが、次の学年に向けて、しっかり力をつけていきたいと思います。

 来年度は創立150周年になります。学校生活もPTA活動も充実した1年になりますよう、本年もよろしくお願いします。

第2学期終業式を行いました。

2024年12月25日 09時29分

 令和6年度第2学期終業式が行われました。

 CIMG2363 CIMG2365 

 校長先生から2学期を振り返ってのお話をしていただきました。

 CIMG2368 CIMG2369 CIMG2373

 CIMG2375 CIMG2376 CIMG2378

 次に、各学年の代表者が2学期の思い出や冬休み頑張りたいことをしっかりと発表しました。

 CIMG2380

 終業式後に生徒指導の先生から冬休みに気を付けることを話していただきました。

 CIMG2382 CIMG2385 

 CIMG2393 CIMG2397

 CIMG2399 CIMG2403 CIMG2408

 最後に、2学期いろいろな作品応募や競技で頑張った児童へ表彰を行いました。

 いよいよ冬休みです。2学期の頑張りをしっかりお家で話をしたり、ゆっくりと過ごしたり、遠くの親せきと会ったりするなど、楽しい思い出を作って元気に3学期に会いたいと思います。

 事故・けが等ないようにご家庭でのお子さんの見守りよろしくお願いします。

お楽しみ会

2024年12月24日 14時14分

  終業式の前日です。

 今日は各学年、趣向を凝らして(運動場で、教室で)、お楽しみ会を行っていました。

CIMG2822  CIMG2823  CIMG2827

CIMG2828  CIMG2832  CIMG2833

  みんな笑顔です。明日はいよいよ終業式です。

体育科の授業(1年生)と草刈り隊

2024年12月23日 11時49分

  2学期最後の月曜日、本日も寒い朝になりました。

 2校時の運動場では、1年生が寒さに負けずになわとびをしていました。

CIMG2818  CIMG2819  CIMG2820

  その向こうでは、金二小サポーターの方が、運動場の草を引いてくださっていました。

CIMG2813  CIMG2814  CIMG2816

  寒い中、ありがとうございます。