学校保健委員会

2019年6月14日 19時31分

 授業公開の後、5~6年児童が全員参加し、学校保健委員会を行いました。養護教諭からの問題提起の後、児童給食・保健委員会が歯と口に関するクイズや栄養教諭へインタビューした内容を発表し、学校歯科医の野村先生と一緒に「歯と口の健康」について自分にできることを考えました。

 にこにこ班のグループごとに話し合い、ホワイトボードにまとめて発表しました。

 子どもたちの意見に野村先生からアドバイスをいただいたり、終了後も子どもたちが野村先生に質問したりなど、子どもたちの学びがさらに広がり深まりました。

 また、多数の保護者の皆様や地域の皆様にも参加いただき、大変有意義な会となりました。

参観日

2019年6月14日 19時09分

 6月14日(金)参観日では健康に関する授業を公開しました。

  ○1年・4年 歯科教室
  ○2年 学活「わたしたちのたんじょう」
  ○3年 保健「身の回りのせいけつ」
  ○5年 保健「心の健康」
  ○6年 薬物乱用防止教室

どのクラスでも、自分の命や健康について真剣に考えることができていました。

講師としてご協力くださった四国中央保健所の皆様、ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。

紫陽花

2019年6月13日 19時48分

今年も地域の方が、素敵な素敵な紫陽花を学校に届けてくださいました

ありがとうございます

いじめSTOPに向けて~児童会から全校のみなさんへ

2019年6月13日 18時50分

 6月12日の全校集会では、各クラスや委員会からのお知らせの後、児童会の皆さんがいじめSTOPに向けて取り組むことを発表しました。

 その中のひとつに「みんなで風船バレーをしよう」と呼びかけがありました。

 目的は、ずばり「名前をおぼえてなかよくなる!」ことです

 にこにこ班が同じだと違う学年の子とも仲良くなれますが、まだまだ名前を知らない子がいる子も多いようです。そこでいろいろな学年の友達ともさらに仲良くなるために、遊びたい人はたかもんポストに自分の名前を書いて応募し、集まった人たちでチームを作って昼休みに風船バレーをして遊びます。だれと同じチームになるかは、その日まで分かりません!なんだかワクワクしてきますね

 また、児童会が中心となってスマイルあいさつ運動を6月17日から21日に行います。素敵なあいさつができている人を児童会のメンバーが放送で紹介してくれるそうです。

 もっとえがおいっぱいの金二小にしていくために、みんなでがんばっていきましょう

 

どろんこ遊び 最高!!

2019年6月11日 14時29分

6月11日(火)、1年生が、どろんこ遊びを体験しました。校区にお住まいの高井さんが、毎年、5年生に田植えや稲刈りの体験をしてもらいたいと、田んぼを貸してくださっています。しろかきが終わり、田植えまでのほんの数日を使って、1年生は、どろんこ遊びを体験することができました。

田んぼに入るまでは、ドキドキがいっぱいで、おそるおそる足を入れていました。

どろの深さに、「きゃー、きゃー。」と声を上げる子もいれば、「わっ、めちゃくちゃ深い。」と冷静に感動している子もいました。


 

 

 

 

 

しかし、すぐに慣れて、どろと楽しくたわむれていました。子どもたちのひざぐらいの深さまでどろがあるにもかかわらず、ものすごい速さで走り回る子もいて、とても不思議でした。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

楽しんだ後は、田んぼの横の水路で足をきれいに洗いました。水路に水がうまくたまるよう、調整してくださっていました。


 

 

 

 

 

満足した子どもたちの笑顔が最高でした。

高井さん。田んぼをお貸しいただき、ありがとうございました。

一人一鉢~花壇の花もリニューアル!

2019年6月10日 19時19分

 金生第二小学校では、緑と親しみ、緑を愛し、緑を守り育てる活動を通じて、ふるさとを愛し、そして人を愛する心豊かな子どもたちを育てるための緑の少年団活動を行っています。

 緑の少年団活動の一環として取り組んでいる一人一鉢の花を、サルビアとマリーゴールドに植え替えました。梅雨入り間近ですが、しっかり水やりをして花いっぱい緑いっぱいの金二小にしていきましょう中庭の花壇の花も植え替えました

2年生が生活科の学習で育てている野菜や5年生が理科で発芽させたインゲンマメも大きく育っています。収穫が楽しみですね

 

水泳特別練習スタート!!

2019年6月6日 17時09分

 本日6月6日(木)より水泳特別練習を開始しました。

 初日の今日は、計測を行い現時点での泳力を確認しました。泳法別にグループを組んで泳ぎ、コースを担当する先生方にタイムを計測していただきました。

 自己ベストの更新を日々めざして、今年も水泳特別練習を頑張りましょう

今年度の水泳記録会は7月23日(火)の予定(予備日24日)です。

大きく育っています!~もうすぐ田植え

2019年6月6日 15時51分

5月22日に高井さんと一緒に籾まきをした苗床

苗床の苗がもうこんなに大きくなりました

 

6月17日(月)は、いよいよ、待ちに待った田植えです。その日まで、しっかり水やりなどのお世話をがんばります

山田井地域の水田でも、田植えが始まっています。ご家庭でも、田んぼへのいたずらは絶対にしないことを再度確認していただけるようよろしくお願いいたします。

2年生 「町たんけん」に行きました

2019年6月5日 13時39分

6月5日(水)、2年生が5つの班に分かれて、「たんけん」に行きました。以前、校区内を散歩したときに気になったお店や施設・会社に直接うかがい、建物内を見学させてもらったり、話を聞かせてもらったりしました。各班、2~3か所訪ねました。「どうだった?」とたずねると、どの子も、「楽しい。」「楽しかった。」という言葉が第一声で返ってきました。見学を通して、地域の方々と温かいつながりをもてたことが、子どもたちの表情から伝わってきました。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

お忙しい中、仕事の手を休め、子どもたちに丁寧に対応してくださったお店や施設・会社の皆様、ありがとうございました。

また、子どもたちと一緒に歩いてくださった保護者の皆様。お陰さまで、無事、安全に活動を終えることができました。暑い中、本当にありがとうございました。

4年生 認知症サポート養成講座

2019年6月5日 12時13分

6月5日(水)、4年生が「認知症サポート養成講座」を受けました。先日、見学にうかがわせていただいた「山田井の郷」でも、認知症について施設の方が話してくださいましたが、今日の学習でさらに詳しく知ることができました。認知症の方への接し方は、他の人への接し方にも生かすことができます。普段の生活の中で活用してほしいと思います。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

認知症サポーターの皆様、大変勉強になりました。ありがとうございました。