4/24 交通安全教室(1・3年生)
2025年4月24日 18時46分今日の交通安全教室は、雨天のため体育館で行いました。
交通安全協会の方、交通安全協会金生支部の方、四国中央警察署の方が来てくださいました。始めに、横断歩道の渡り方を教えていただき、練習しました。
本当は、3年生が自転車の乗り方を教えていただき、練習する予定でしたが、体育館のため、交通安全のビデオをみんなで見ました。
最後に交通安全協会の人のお話を聞き、みんなでお礼を言いました。
「春みんなが事故にあうと、とても悲しいから、交通安全に気を付けてほしい」とお話をしてくださいました。子どもたちからは、「今日教えていただいたことを守って、安全に気を付けます。」という言葉とお礼の言葉を送りました。
雨が上がっていたので、パトカーと記念写真を撮りました。
交通安全協会の皆様、金生支部の皆様、警察署の皆様、今日は、子どもたちのためにありがとうございました。
残念ながら、3年生は自転車の練習ができませんでしたが、運動場にコースをかいていますので、おうちの方が付き添って、26日(土)(ほかにも練習日を予定しております。日程が決まりましたら、保護者の皆様にお知らせいたします。)に学校の運動場で練習をお願いいたします。