4/23 避難訓練

2025年4月23日 19時15分

2校時、地震が発生し、そのあと給食室から火災が起きたことを想定し、避難訓練をしました。

緊急地震速報が鳴ると、みんなすぐに机の下に入り、自分の身を守りました。どの学級もおしゃべりをせず、静かに次の放送を待ちます。

DSC02645 DSC02647 DSC02650

給食室からの火災発生の放送を聞き、みんな並んで、煙を吸わないように口と鼻をハンカチ等でおさえて、避難します。

DSC02656 DSC02660

今日は、雨天のため体育館に避難しました。ここでも黙って静かにします。整列したら、先生が全員避難できているか人数を確認します。

DSC02665 DSC02668

校長先生から、まず、「自分の命は、自分で守る」(自助)ことが大切だとお話がありました。

DSC02669

今日の避難訓練は、とても上手にできました。これは、普段の生活の中で、黙って並んで移動する、静かに先生のお話を聞くなどができているからです。毎日の生活の大切さもわかりました。おうちでも地震が起きたら、どうするか話し合ってみてください。