4年生 紙のまち資料館見学
2023年12月15日 10時43分社会科で、紙のまち四国中央市について学習した4年生が、
どうしても「透かし入り典具帖紙」の実物を見てみたい!ということで、
紙のまち資料館へ見学に出かけました。
せっかくの機会なので、特別にお願いして「手すき和紙体験」もさせていただきました。
まずは、紙のすき方について教えていただきます。みんな、真剣なまなざしです。
一人ずつ、紙をすいていきます。
すいた紙に、色を乗せていきます。夢中でデザインしています。
ローラーをかけて、水分を吸い取ります。
三角乾燥機で、それぞれの作品を乾燥させます。
ローラーを通し、アイロンをかけ、ハンコを押したら完成です!
オリジナルのハガキが完成した後は、館内を見学しました。
お目当ての「透かし入り典具帖紙」を発見し、食い入るように眺めながらメモを取っています。
社会科で学んだことを、実際に見て触れて体験することができました。
短い時間を大切に使って、全力で学ぼうとする4年生。すばらしかったです。
資料館の皆様、バスの運転手さん、ありがとうございました。