四国中央市立金生第二小学校 
〒799-0112
愛媛県四国中央市金生町山田井775番地
TEL 0896-28-6283
FAX 0896-28-6296

金生第二小学校は日本教育工学協会より

学校情報化優良校に認定されています。

excellent_logo_2024

お知らせ

お知らせ

 

GIGAスクール構想

 ☆GIGAスクール構想パンフレット GIGAスクール構想パンフレット.pdf

☆GIGAスクール構想 Q&A GIGAスクール Q&A.pdf

☆WiFi環境整備のお願い Wi-Fi環境整備のお願い.pdf

☆Chromebook活用のルール Chromebook活用のルール(金生第二小学校).pdf

家庭で【eライブラリアドバンス】を使用する場合は、下のバナーをクリックしてください。

 

 

 

不具合や故障の場合は support03@shikokuchuo.ed.jp へご連絡ください。

 

 

      

栄養教諭 来校

2019年9月26日 15時50分

9月26日(木)、金生第一小学校から栄養教諭が来校し、5年生の給食指導と3年生への食育指導を行いました。

5年生は、給食を食べる前に、三大栄養素について改めて教えてもらいました。何色の食品がどんな働きをしているのか、思い出しながら、おいしく給食をいただきました。

 

 

 

 

 

 

5時間目に行われた3年生の授業では、どうして好き嫌いをしてはいけないのか話し合い、赤、黄、緑の食品が、どのように体に大切なのか、詳しく教えもらいました。班活動では、先週の給食メニューで使われていた食品を、赤、黄、緑に分けていきました。ショウガとクルミが、どの仲間に入るのか頭を悩ませている班が多かったようです。今日の授業で、子どもたちは好き嫌いをなくし、赤、黄、緑のバランスのよい食事の大切さを学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月には、1年生への授業も予定されています。どんな授業か、今から楽しみです