四国中央市立金生第二小学校 
〒799-0112
愛媛県四国中央市金生町山田井775番地
TEL 0896-28-6283
FAX 0896-28-6296

金生第二小学校は日本教育工学協会より

学校情報化優良校に認定されています。

excellent_logo_2024

お知らせ

お知らせ

 

GIGAスクール構想

 ☆GIGAスクール構想パンフレット GIGAスクール構想パンフレット.pdf

☆GIGAスクール構想 Q&A GIGAスクール Q&A.pdf

☆WiFi環境整備のお願い Wi-Fi環境整備のお願い.pdf

☆Chromebook活用のルール Chromebook活用のルール(金生第二小学校).pdf

家庭で【eライブラリアドバンス】を使用する場合は、下のバナーをクリックしてください。

 

 

 

不具合や故障の場合は support03@shikokuchuo.ed.jp へご連絡ください。

 

 

      

5年生 田植え体験

2019年6月17日 16時51分

6月17日(月)、5年生が田植え体験を行いました。先日、1年生がどろんこ遊び体験をさせていただいた、校区にお住いの高井さんの田んぼをお借りしての田植えです。高井さんご夫妻をはじめ、市の農業振興課の方もお手伝いに来てくださいました。

自分たちで水やりをして育てた苗を学校から運び、植え方の説明を聞いた後、いよいよ田んぼの中へと足を踏み入れました。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

最初は、泥に足を取られ、植え方も、ぎこちなかったのですが、すぐに慣れ、どんどん植えていきました。


 

 

 

 

 

毎年、最後は疲れてしまい、田んぼの端の方は植えられないこともあるらしいのですが、今年の5年生は最後まであきらめず、端までしっかり植えきることができ、高井さんからもお褒めの言葉をいただきました。


 

 

 

 

 

最後は、用水路やホースの水で腕や足の泥をきれいに落としました。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

本当にいい体験ができたようで、「楽しかった。楽しかった。」「あっという間に時間が過ぎた感じがする。」と言いながら、満足した顔でみんな学校に帰りました。

高井さんご夫妻はじめ、農業振興課の皆様。子どもたちにとって貴重な体験となりました。ありがとうございました。