四国中央市立金生第二小学校 
〒799-0112
愛媛県四国中央市金生町山田井775番地
TEL 0896-28-6283
FAX 0896-28-6296

金生第二小学校は日本教育工学協会より

学校情報化優良校に認定されています。

excellent_logo_2024

お知らせ

お知らせ

 

GIGAスクール構想

 ☆GIGAスクール構想パンフレット GIGAスクール構想パンフレット.pdf

☆GIGAスクール構想 Q&A GIGAスクール Q&A.pdf

☆WiFi環境整備のお願い Wi-Fi環境整備のお願い.pdf

☆Chromebook活用のルール Chromebook活用のルール(金生第二小学校).pdf

家庭で【eライブラリアドバンス】を使用する場合は、下のバナーをクリックしてください。

 

 

 

不具合や故障の場合は support03@shikokuchuo.ed.jp へご連絡ください。

 

 

      

避難訓練~命を守るための行動を

2019年4月26日 11時09分

 4月26日金曜日 避難訓練を行いました。

 今年度初めての避難訓練です。四国中央消防署予防課の方に来ていただき、火災発見から通報、避難誘導、初期消火、避難の仕方など丁寧に指導をしていただきました。

 また、消火器のしくみや使い方を教えていただき、教職員と6年生児童が消火訓練を行いました。

 火事を発見したらまず大声で「火事だ」と周囲の人たちに知らせ、通報と多くの助けを呼ぶことを依頼します。これは、救命救急と同様にを守るために必要不可欠なことなのだなと改めて感じました。消火器を使う時には、片手で持ち火元に近づきながら火を消すのもポイントだそうです。

 先生たちも6年生の子どもたちもみんな真剣に訓練に取り組み、その様子を在校生の子どもたちもしっかりと見学しました。

 ご指導いただいた四国中央消防署予防課の皆様、ありがとうございました。