四国中央市立金生第二小学校 
〒799-0112
愛媛県四国中央市金生町山田井775番地
TEL 0896-28-6283
FAX 0896-28-6296

金生第二小学校は日本教育工学協会より

学校情報化優良校に認定されました。 

excellent_logo_2024  

リーディングDXスクール協力校に認定されました。 

 dx

お知らせ

お知らせ

 ☆ What is 金二小学校の中の校歌のページで校歌が再生できるようにしています。

 懐かしい金二小の校歌をお聞きください。

GIGAスクール構想

 ☆GIGAスクール構想パンフレット GIGAスクール構想パンフレット.pdf

☆GIGAスクール構想 Q&A GIGAスクール Q&A.pdf

☆WiFi環境整備のお願い Wi-Fi環境整備のお願い.pdf

☆Chromebook活用のルール Chromebook活用のルール(金生第二小学校).pdf

家庭で【eライブラリアドバンス】を使用する場合は、下のバナーをクリックしてください。

 

 

 

不具合や故障の場合は support03@shikokuchuo.ed.jp へご連絡ください。

 

 

      

9/11 今日の昼休み

2025年9月11日 17時24分

今朝は、雨が降りました。運動場には、水たまりができていましたが、昼休みには、運動場の水たまりもなくなり、久しぶりに運動場で遊びました。サッカーをしたり、遊具で遊んだり、みんな楽しみました。

DSC06013 DSC06015 DSC06018

DSC06020 DSC06022

バックネットの裏では、虫取りをしている子もいました。コオロギがいたようです。

DSC06025

2学期になっても暑い日が続き、毎日のように熱中症アラートが発表され、外遊びがなかなかできませんでした。これから、少しずつ気温が下がると、子どもたちも外遊びができるようになると思います。また、虫取りを楽しむ子どもも増えています。3年生の教室では、バッタを飼っています。はっぱを入れて子どもたちがお世話しています。優しい心が育つ活動ですね。