四国中央市立金生第二小学校 
〒799-0112
愛媛県四国中央市金生町山田井775番地
TEL 0896-28-6283
FAX 0896-28-6296

金生第二小学校は日本教育工学協会より

学校情報化優良校に認定されています。

excellent_logo_2024

お知らせ

お知らせ

 

GIGAスクール構想

 ☆GIGAスクール構想パンフレット GIGAスクール構想パンフレット.pdf

☆GIGAスクール構想 Q&A GIGAスクール Q&A.pdf

☆WiFi環境整備のお願い Wi-Fi環境整備のお願い.pdf

☆Chromebook活用のルール Chromebook活用のルール(金生第二小学校).pdf

家庭で【eライブラリアドバンス】を使用する場合は、下のバナーをクリックしてください。

 

 

 

不具合や故障の場合は support03@shikokuchuo.ed.jp へご連絡ください。

 

 

      

どろんこ遊び 最高!!

2019年6月11日 14時29分

6月11日(火)、1年生が、どろんこ遊びを体験しました。校区にお住まいの高井さんが、毎年、5年生に田植えや稲刈りの体験をしてもらいたいと、田んぼを貸してくださっています。しろかきが終わり、田植えまでのほんの数日を使って、1年生は、どろんこ遊びを体験することができました。

田んぼに入るまでは、ドキドキがいっぱいで、おそるおそる足を入れていました。

どろの深さに、「きゃー、きゃー。」と声を上げる子もいれば、「わっ、めちゃくちゃ深い。」と冷静に感動している子もいました。


 

 

 

 

 

しかし、すぐに慣れて、どろと楽しくたわむれていました。子どもたちのひざぐらいの深さまでどろがあるにもかかわらず、ものすごい速さで走り回る子もいて、とても不思議でした。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

楽しんだ後は、田んぼの横の水路で足をきれいに洗いました。水路に水がうまくたまるよう、調整してくださっていました。


 

 

 

 

 

満足した子どもたちの笑顔が最高でした。

高井さん。田んぼをお貸しいただき、ありがとうございました。