四国中央市立金生第二小学校 
〒799-0112
愛媛県四国中央市金生町山田井775番地
TEL 0896-28-6283
FAX 0896-28-6296

金生第二小学校は日本教育工学協会より

学校情報化優良校に認定されています。

excellent_logo_2024

お知らせ

お知らせ

 

GIGAスクール構想

 ☆GIGAスクール構想パンフレット GIGAスクール構想パンフレット.pdf

☆GIGAスクール構想 Q&A GIGAスクール Q&A.pdf

☆WiFi環境整備のお願い Wi-Fi環境整備のお願い.pdf

☆Chromebook活用のルール Chromebook活用のルール(金生第二小学校).pdf

家庭で【eライブラリアドバンス】を使用する場合は、下のバナーをクリックしてください。

 

 

 

不具合や故障の場合は support03@shikokuchuo.ed.jp へご連絡ください。

 

 

      

いじめSTOPに向けて~児童会から全校のみなさんへ

2019年6月13日 18時50分

 6月12日の全校集会では、各クラスや委員会からのお知らせの後、児童会の皆さんがいじめSTOPに向けて取り組むことを発表しました。

 その中のひとつに「みんなで風船バレーをしよう」と呼びかけがありました。

 目的は、ずばり「名前をおぼえてなかよくなる!」ことです

 にこにこ班が同じだと違う学年の子とも仲良くなれますが、まだまだ名前を知らない子がいる子も多いようです。そこでいろいろな学年の友達ともさらに仲良くなるために、遊びたい人はたかもんポストに自分の名前を書いて応募し、集まった人たちでチームを作って昼休みに風船バレーをして遊びます。だれと同じチームになるかは、その日まで分かりません!なんだかワクワクしてきますね

 また、児童会が中心となってスマイルあいさつ運動を6月17日から21日に行います。素敵なあいさつができている人を児童会のメンバーが放送で紹介してくれるそうです。

 もっとえがおいっぱいの金二小にしていくために、みんなでがんばっていきましょう