10/3 自然の家 竹細工・飯盒炊飯(5年生)
2025年10月4日 08時30分2日目の活動が始まりました。
まず、竹細工です。所長さんがとってきてくださった竹をのこぎりで切ります。友達と協力して、初めてののこぎり体験です。お箸や竹踏みなど、思い思いの作品を作りました。出来上がった作品は、おうちへのお土産です。
お昼は、飯盒で炊いたご飯を食べます。初めて薪でご飯を炊く経験をする児童もいます。お話をよく聞いて、かまどに薪を組んで火をつけます。
上手に炊けたようです。自然の家の調理員さんが作ってくださったカレーをかけて、「いただきます。」
楽しい2日間の自然の家での生活は、子どもたちにとって貴重な体験になりました。
自然の家の皆さん、ありがとうございました。