5/18 150周年記念 春季運動会(その③)
2025年5月20日 12時25分プログラム11番 大玉クラッシュ(3・4年生)
両チームとも上手になり、なかなか勝負がつかず、取り直しのグループもありました。みんなで力を合わせて頑張りました。
プログラム12番 PTA地区別対抗リレー
玉入れと同じように、上組、中組、下組に分かれて2チームずつ出場しました。小学生低学年がスタートし、中学年、高学年、中学生、保護者とバトンをつなぎます。
プログラム13番 みんなでダンス!!(4・5・6年生)
いよいよ最後の種目になりました。今年は、旗を持ってかっこよく踊ります。
閉会式
今年度は、白組304点、赤組321点で赤組が優勝しました。
児童代表からは、「全員が全力で演技をして、たくさんの笑顔あふれる運動会になりました。」という言葉がありました。本当にみんなが全力で頑張りました。校歌も大きな声で歌いました。
子どもたちは、4月の末からの練習の成果を発揮し、一人一人が成長することのできる運動会でした。また、保護者の皆様、地域の皆様のご協力により、子どもたちにとって思い出に残るすばらしい運動会になりました。ありがとうございました。
なお、今年度「150周年記念事業」の一つとして、校旗を新しくさせていただきました。ありがとうございます。毎日、掲揚しておりますので、ぜひご覧ください。