もみすりをしました
2024年12月5日 14時00分12月4日に5年生がもみすり体験をしました。
自分たちが種もみから育て、田植え、収穫、乾燥したお米を金二小サポーターの方のご指導でもみすりしました。
機械にもみ殻が付いたお米を入れ、機械の中でもみ殻とお米が分けられます。
出てきたお米も選別機によって大きさが小さいものと大きいものと分けていきます。
分けられたお米をみんなで袋に詰めていきました。
自分たちが作ったお米がきれいにもみ殻が取れて行く様子を見て、米作りの大変さと充実感を感じていました。次回は、このできあがったお米を精米し、実際に味わってみたいと思います。
ご協力いただいた金二小サポーターのみなさん、ありがとうございました。