四国中央市立金生第二小学校 
〒799-0112
愛媛県四国中央市金生町山田井775番地
TEL 0896-28-6283
FAX 0896-28-6296

金生第二小学校は日本教育工学協会より

学校情報化優良校に認定されています。

excellent_logo_2024

お知らせ

お知らせ

 

GIGAスクール構想

 ☆GIGAスクール構想パンフレット GIGAスクール構想パンフレット.pdf

☆GIGAスクール構想 Q&A GIGAスクール Q&A.pdf

☆WiFi環境整備のお願い Wi-Fi環境整備のお願い.pdf

☆Chromebook活用のルール Chromebook活用のルール(金生第二小学校).pdf

家庭で【eライブラリアドバンス】を使用する場合は、下のバナーをクリックしてください。

 

 

 

不具合や故障の場合は support03@shikokuchuo.ed.jp へご連絡ください。

 

 

      

3学期が始まりました

2023年1月10日 10時07分

新しい年を迎え、気持ちも新たに3学期の始業式を行いました。
いつもより少し長かった冬休みを終えた子どもたちが、元気に学校へ戻ってきました。



始業式は、オンラインで行いました。
校長先生から、お雑煮を例に挙げて地域ごとの文化の違いについてお話がありました。
「自分にとって当たり前だと思っていることも、全ての人にとって当たり前というわけではない」というお話が印象に残りました。「自分の当たり前」を押し付け合うのではなく、相手の立場に立って考えることが大切ですね。

続いて、代表の児童が3学期の抱負について発表しました。
     

6年生からは「思い出を作りながら勉強にも励みたい」という言葉がありました。
そう、6年生にとっては、これが小学校最後の始業式。いよいよ最後の学期となります。
6年間を共に過ごしたかけがえのない仲間と共に、次のステップに向け充実した学期にしていきましょう。

各学級では、新学期を迎え、提出物の確認や新しい教材への記名、図書の返却、係決めやアンケートなどを行っていました。
       

新型コロナウイルスに加え、インフルエンザの感染も出始めています。
生活リズムをしっかり整え、元気に3学期を過ごしましょう。