四国中央市立金生第二小学校 
〒799-0112
愛媛県四国中央市金生町山田井775番地
TEL 0896-28-6283
FAX 0896-28-6296

金生第二小学校は日本教育工学協会より

学校情報化優良校に認定されています。

excellent_logo_2024

お知らせ

お知らせ

 

GIGAスクール構想

 ☆GIGAスクール構想パンフレット GIGAスクール構想パンフレット.pdf

☆GIGAスクール構想 Q&A GIGAスクール Q&A.pdf

☆WiFi環境整備のお願い Wi-Fi環境整備のお願い.pdf

☆Chromebook活用のルール Chromebook活用のルール(金生第二小学校).pdf

家庭で【eライブラリアドバンス】を使用する場合は、下のバナーをクリックしてください。

 

 

 

不具合や故障の場合は support03@shikokuchuo.ed.jp へご連絡ください。

 

 

      

なかま集会

2019年12月1日 11時59分

11月29日(木)なかま集会を行いました。

4年生が、昼休みのみんな遊びでの出来事をもとに人権劇をしました。その劇を見て感想を発表し、各学年ごとに「どうすればつらい思いをする子がいなかったか」「自分ならどう行動したか」「どう行動すれば、みんなで仲良く遊べるのか」を話し合いました。

いろいろな学年から

「ともだちのきもちをかんがえてやさしいことばでつたえる」

「話し合ってみんながなっとくする方法を考える」

「自分の言葉や行動で相手や状況がどうなるか考え、見て見ぬふりをしない」

 と、劇の内容をしっかりと自分のことととらえた意見が出されていました。

 また、劇を演じた4年生からは総合的な学習の時間に自分たちが学んだことについても発表がありました。

なかま集会では、全校のみんなで相手の立場になって考えることの大切さを考えるとともに、今までの自分を振り返り、今日話し合ったことを生活の中できちんと実践していこうとする気持ちを高めることができたと思います。