四国中央市立金生第二小学校 
〒799-0112
愛媛県四国中央市金生町山田井775番地
TEL 0896-28-6283
FAX 0896-28-6296

金生第二小学校は日本教育工学協会より

学校情報化優良校に認定されています。

excellent_logo_2024

お知らせ

お知らせ

 

GIGAスクール構想

 ☆GIGAスクール構想パンフレット GIGAスクール構想パンフレット.pdf

☆GIGAスクール構想 Q&A GIGAスクール Q&A.pdf

☆WiFi環境整備のお願い Wi-Fi環境整備のお願い.pdf

☆Chromebook活用のルール Chromebook活用のルール(金生第二小学校).pdf

家庭で【eライブラリアドバンス】を使用する場合は、下のバナーをクリックしてください。

 

 

 

不具合や故障の場合は support03@shikokuchuo.ed.jp へご連絡ください。

 

 

      

にこにこ班活動

2020年1月10日 18時52分

 3学期のにこにこ班活動は、にこにこ班掃除の話合いから始まりました。

 まずはじめに、清掃指導担当の先生から、各学級が考えた12月の月目標の実行方法が提示され、

「3学期は『だまって・時間いっぱい・すみずみまでそうじをする』ことと、1年生の『だれがが見ても気持ちのよいそうじをする』こと、5年生の『高学年として低学年のお手本になるようにそうじをする』ことをがんばりましょう。」

とお話がありました。

 班ごとの話合いの後は、さっそく掃除場所に行き、掃除道具の使い方や掃除の仕方について確認しました。

 新しい担当場所が決まり、そうじの方法も分かりましたね。同じ班の友達と仲良く協力して頑張りましょう